
「勉強がつまらないと言っています。どうすればよいでしょう。」


わからないところまで戻るリターン学習

基本的な問題が解けない場合は、1学期分戻って基礎力から固めていくこともあります。高校受験や内申アップなど、個々の目的に合わせたストレスのない学習を行っています。
できる喜びを実感してもらいます!

「勉強なんてつまらない」お子さまがこんな風に言っているのは、学校で今何をやっているのかわからないからではないでしょうか。それならば、「わからないところ」「つまづいたところ」まで戻って勉強することが大切です。そしてそこから少しずつステップを上げていき、「できる喜び」を積み上げていけば、つまらなかった勉強が楽しくなることは間違いありません。
また、大手の塾のようなクラス授業だと、わからないまま授業が進んでしまいます。東京英才学院吉祥寺教育センターの中学生個別指導クラスでは、わからない課題は、場合によっては1学期分戻ってでも基本から確実にし、少しずつステップアップします。できる喜びを実感しながら、自然と内申アップにつながるのです。
学校の授業に重点を置いて先取りして勉強したいお子さまや、学校の授業についていけないお子さまへ、講師が授業の予習・復習を中心に学校の教科書に沿った授業を行います。
お子さまの学校進度や、お子さまの理解力に合わせたオーダーメイドカリキュラムで授業を進めます。学校で使用しているテキストやプリント類等にも対応できます。
東京英才学院の授業の時間割は、自由に選べます。お子さまの生活スタイルに合わせて、スケジュールを組むことができます。振替授業も可能です。
先生の机の周りに生徒の机が囲むように並びます。すぐ質問もできますし、鉛筆が止まれば「わからないのかな?」と声をかけることもできます。わかるまで根気よく指導することが可能です。