幼児教室 小学校受験 ペーパー強化コース
年長児

ペーパー強化コース(幼児教室 小学校受験塾)
小学校受験ペーパー強化コース受講模様 分野別にペーパーを行うクラスです。
1月の1週目は図形の合成分割、1月の3週目はシーソーなどのように、毎週1つの課題を何枚も何枚も行います。
ご自身のお子さまが苦手な課題の時に受講したり、志望校の傾向に合わせて受講したりなど、毎週通塾するのではなく、ご希望の課題の時だけ参加できる自由度の高いコースです。

ご案内

時間割 火曜日16:00~17:15 75分授業
保護者の方は60分後にお戻り下さい
対象 年長児2020.4.2~2021.4.1生まれのお子さま
入会金 なし
教材代 なし
料金 内部生:19,800円/3回~。1回お申込み増える毎で+6,600円加算されます。
外部生:10,000円/1回~。1回お申込み増える毎で+10,000円加算されます。

授業内容

  • 苦手分野のペーパー・志望校の傾向に合わせてピンポイントで補強可能です。
  • 難易度の高い分野では具体物(三角片・積木他)を使った導入を行い、ゆっくりと理解を深めていきます。1回の授業の中で繰り返し同じ分野のペーパーに取り組むことで、各分野におけるより効率的な解き方を学習し、かつその定着を図ることができます。
  • また、ひとつの分野には難易度の低いものから高いものまで用意されておりますので、お子さまの習熟度に合わせた進度で丁寧に進めていきます。
  • 各分野の初歩・基本問題から応用・発展問題へと徐々に取り組んでいきます。現時点でのお子さまの課題を明らかにし、家庭での学習、苦手克服に役立てて頂けます。
  • 図形・記号(数)・概念(言語)の課題は成蹊・早実・立教女学院・晃華学園・学芸大小金井・学芸大大泉・立川国際・筑波・開智・国立学園・暁星・宝仙・光塩女子学院・明星・雙葉・白百合・日本女子豊明・東京都市大・武蔵野東などで多く出題されます。

スケジュールと料金

日程
  1. 1/13(火):図形の合成分割
  2. 1/20(火):広さの比較
  3. 1/27(火):シーソー(重さの比較)
  4. 2/3(火):立体(四方図の導入)
  5. 2/17(火):数(計数・分割)
  6. 2/24(火):位置の移動(すごろく)
  7. 3/3(火):図形の回転
  8. 3/10(火):重ね図形
  9. 3/17(火):系列
  10. 3/24(火):しりとり
料金
  • 内部生
  • 19,800円(税込)/3回(3回以上のご参加からお願いします。)
    1回お申込み増える毎に+6,600円加算されます。
  • 36,300円(税込)/6回
    1回お申込み増える毎に+6,050円加算されます。
  • 58,300円(税込)/全10回
    ご参加回数が増えると、割安となります。1回あたり5,830円
  • 外部生
  • 10,000円(税込)/1回
    1回お申込み増える毎に+10,000円加算されます。

カリキュラムは予告なく変更する場合がございます。

月の中旬までお申込の場合は当月27日、下旬の場合は翌月27日に口座振替致します。

保護者の方の声

小学校受験ペーパー強化コースの保護者の声

志望校に合わせたペーパーの対策

K.Kさん お子さま:6歳 女の子

ペーパー専門のコースでした。小学校受験コースの先生から「○○ちゃんは図形系のペーパーが苦手かも・・」とご助言いただき、折り重ね図形や四方図、回転などのペーパーの時だけ受講しました。自宅学習でのフォローのしかたも教えてもらい、スムーズに苦手を克服することができました。効率的に取り組めたのが良かったと思っています。

ご相談やご質問はこちらから

0422-21-4158 受付時間:AM11:00〜PM7:00(月〜土) 無料体験授業申込 お問い合わせ
資料請求

幼児教室・小中高向け個別指導塾・小学校受験の【東京英才学院吉祥寺教育センター】TOP

無料体験申込 お問い合わせ・資料請求 0422-21-4158