![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

先生と保護者様と子供たちの距離が近いアットホームな幼児教室です。
伸び伸びしているお子さまなので、こういった学校が向いているのはないか、又は、あそこの学校を目指しているのならもう少し図形に力を入れてやっていった方が良いのではないかなど、保護者の方と同じ目線にたって子供たちを育てていきます。
小学校受験コースでは、ペーパー問題・面接の練習(口頭試問)・運動・絵画・工作・巧緻性・ 生活習慣・行動観察など受験に必要な課題をすべて網羅しています。
お母さまが気になっている弱いところを、子どもたちの良いところを見つけながら自信をつけさせ、力がつくように促していきます。

詰め込み教育ではなく、「できる喜び」「考える楽しみ」を感じてもらい、真の力を身につける指導をしています。

ペーパー演習・行動観察・面接の練習(口頭試問)・絵画・ 工作・運動・巧緻性・生活習慣など全ての領域を行い、バランス良いお子さまを育てます。

模擬親子面接や願書添削など、ご家庭との一体感を大切にし、お子さまをきめ細かくフォローするアットホームなお教室です。

年少児1回・年中児3回・年長児4回、模擬テストを実施 しています。
ペーパーだけでなく、運動・面接・絵画・ 工作・巧緻性・行動観察などを行います。 テスト結果を元に個別に進路指導の面談を実施しています。

保護者向け授業解説を毎回行っています。お子さまの進捗状況など、講師に直接質問して頂き、不安点も解消できます。
また、お子さまに合わせた学校選びなど、進路指導も行っています。

お子さまは、繰り返しやることが大切です。小学校受験コースではホームワーク用テキストを月1〜2冊差し上げています。


対象 | 年少〜年長児 |
クラス定員 | 曜日により変動がございます。お問い合わせ下さい。 |
授業日程 | 年少児:80分 年中児:80分(3月まで) 年長児:120分(4月より) ※振替授業あります。 |
月謝 | 年少・年中児:週1回/23,000円(税抜)(年中児3月まで) 年長児:週1回/29,000円(税抜)(年長児4月より) ※ペーパーのみを実施する個人レッスンも承っております。 50分/1回 8,000円(税抜) |
入会金 | 50,000円(税抜) ※2021/1/31までに入会の方に限り2万円引:年長児以下対象 |
授業内容 | ペーパー・面接の練習(口頭試問)・運動・絵画・工作・巧緻性・生活習慣・行動観察 |
教材代 | 26,000円(税抜)/年 |
授業開始60分後より父兄解説。お子さまは別室にて授業。

授業開始60分後より父兄解説。お子さまは別室にて授業。

授業開始90分後より父兄解説。お子さまは別室にて授業。

- 週1回の授業のため、上記の時間帯で振替授業可能です。
- 年中児3月までは80分授業です。(23,000円(税抜)/月)
- 年長児4月以降は120分授業です。(29,000円(税抜)/月)

確かに目標は志望の小学校合格ですが、大手の幼児教室のようにピリピリした雰囲気ではありません。
アットホームな雰囲気のなか、最近の頻出である行動観察をはじめとし、ペーパー問題、面接、口頭試問、生活習慣、工作・運動・絵画・巧緻性など小学校受験に必要な内容は全網羅した幼児教室(学習塾)です。
また、ペーパーだけでなく、毎回運動・面接の練習、行動観察や工作・絵画等も行います。

東京英才学院で使用している授業カリキュラムは、小学校受験 の傾向を鑑み、毎年毎年変化して作成されています。 過去問題の分析をし、対策を講じています。
ペーパーができるだけで合格するわけではありませんので、絵画や 工作・運動・巧緻性・生活習慣・行動観察といったすべての内容を 含めて毎週授業を行っています。
ご自宅用のホームワークテキスト(無料)があり、毎月提出して頂きますので、 お子さまの得意なところや弱いところを講師陣と保護者様の方で共有し、今後の 課題として対策しています。

上の積木を、トリとサルとキツネが見ています。それぞれどのように見えますか。右から選んで、横にかいてある印と同じ印をつけなさい。

シーソーに果物がのっています。それぞれ一番重たい果物はどれですか。下から選んで○をつけましょう。
小学校受験といえば、ご両親の面接もあります。やはり親御さんも受験一回勝負ではご不安な点も多いでしょう。そういった親御さんのために、当コース受講の方へは無料で模擬親子面接を実施しています。何でもお気軽にお聞き下さい。
武蔵野・多摩エリアで子育てママが選ぶ幼児教室顧客満足度第1位に選ばれました。

Q:武蔵野・多摩エリアの幼児教室について、あなたが当てはまると思うものをお選びください。(いくつでも)
A:子育てママが選ぶ顧客満足度が高い武蔵野・多摩エリアの幼児教室
東京英才学院 | A社 | B社 | C社 | D社 | E社 | F社 | G社 | H社 | I社 | |
投票数 | 424 | 171 | 119 | 138 | 137 | 129 | 128 | 160 | 154 | 117 |
% | 37.56% | 15.15% | 10.54% | 12.22% | 12.13% | 11.43% | 11.34% | 14.17% | 13.64% | 10.36% |
調査方法:インターネット調査 調査期間:2019年8月6日〜19日 調査概要:武蔵野・多摩エリアの幼児教室10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:武蔵野・多摩エリアに在住の子育て中のママ1129名 アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ

東京英才学院は他の幼児教室に比べ、金額的にかなりお安いです。
企業努力としかお話できませんが、合格実績も有名小学校で数十名以上 出しておりますので安心してお任せ頂ければと思います。毎年の合格実績は 幼児教室の中でもトップレベルを誇っています。

小学校受験コースでは、ご父母の方と定期的に個別面談を実施しお子さまが どういった学校に向いているかなどを細やかにご助言させていただいております。
伸び伸びしているお子さまなので、そういった学校の方が向いているかだとか、 ピシッと勉強させる学校に入れたいとか、女の子なので英語の授業が充実している学校に入れたいだとか、はたまた、共働きなので学童がついている学校がいいのかなど、 様々な内容にアドバイスしております。
〜国立小学校〜
お茶の水女子大学附属小学校/筑波大学附属小学校/東京学芸大学附属大泉小学校/東京学芸大学附属小金井小学校/東京学芸大学附属世田谷小学校/東京学芸大学附属竹早小学校
〜私立小学校〜
青山学院初等部/小野学園小学校/学習院初等科/川村小学校/暁星小学校/国立音楽大学附属小学校/国立学園小学校/国本小学校/慶應義塾幼稚舎/啓明学園初等学校/光塩女子学院初等科/晃華学園小学校/サレジオ小学校/自由学園初等部/淑徳小学校/聖徳学園小学校/昭和女子大学附属昭和小学校/白百合学園小学校/菅生学園初等学校/聖学院小学校/成蹊小学校/成城学園初等学校/聖心女子学院初等科/聖ドミニコ学園小学校/星美学園小学校/清明学園初等学校/玉川学園小学部/帝京大学小学校/田園調布雙葉小学校/東京三育小学校/東京女学館小学校/東京創価小学校/東京都市大学付属小学校/東星学園小学校/桐朋小学校/桐朋学園小学校/東洋英和女学院小学部/トキワ松学園小学校/日本女子大学附属豊明小学校/新渡戸文化小学校/雙葉小学校/文教大学付属小学校/宝仙学園小学校/明星学園小学校/むさしの小学校/武蔵野東小学校/明星小学校/目黒星美学園小学校/立教小学校/立教女学院小学校/和光小学校/和光鶴川小学校/早稲田大学系属早稲田実業学校初等部
〜神奈川〜
カリタス小学校/相模女子大学小学部シュタイナー学園初等部/精華小学校 聖セシリア小学校/洗足学園小学校/捜真小学校/桐蔭学園小学部/桐光学園小学校/森村学園初等部
〜埼玉〜
開智学園総合部小学校/さとえ学園小学校/西武学園文理小学校/星野学園小学校
(2008年までの合格実績)